サボりすぎ注意

とんでもなく飛んでしまった更新記録。

さすがにマズいと今回は投稿

ココ最近の写真を。

 

 

f:id:makiteru0419:20210812004652j:image

配9995 EF65-1124+キハ47-7003+7004

京都鉄道博物館での展示を終えた 「○○なはなし」の返却回送。 露出はほとんどないわ、雨は降ってくるわで散々な写真、記録程度。

f:id:makiteru0419:20210812005250j:image

阪急8000系 8004F 特急日生エクスプレス/大阪梅田

宝塚線の1番美味しい運用、日生エクスプレス。高架から地上へ、宝塚線1番の急勾配を降りてくるところを撮影。阪急の車で1番カッコイイのはやはり8000系。

f:id:makiteru0419:20210812010036j:image

阪急8000系8000F 京都線にて本線試運転

去年11月下旬、阪急神戸線六甲〜御影にて踏切内に進入してきた車と衝突、その後正雀工場へ入場し、この度、リニューアルされてかえってきた。

入場前はclassic8000として走っていた8000F、リューアルのため8002Fとの交代が発表された直後の出来事。いずれリニューアルされる結果が待ってたとはいえ、やはり悔しすぎる最後でした。とはいえ、再び帰ってきた8000F、これからの活躍に期待。

 

f:id:makiteru0419:20210812010855j:image

 

74列車 EF65-2086&75列車 EF65-2087

この日ダイヤがズタボロだった貨物。四国から74列車が発車したとの情報があり、もしかしたら関西で75列車と並んだりしないかな?と考えた。75列車は少し遅延して吹田を発車した模様、このまま行けば元町か!と勘を信じて待機。ほんとに狙ったかのように目の前で離合、まさに奇跡であった。

 

f:id:makiteru0419:20210812011449j:image

2217M 快速/福知山・園部

223系 F14編成+221系 K**編成

シーズンが短い馬堀カーブ、この日は1日晴れていたので行ってみることに。しかし山の天気は侮れない、現地に着くまでずっと空を見てましたが、幸い雲はほとんどなくしっかり晴れてました。時間になってファインダーを除くとやってきた223系はスカートが更新されていない!唯一のスカート未更新編成のF14編成と当たりを引いて思わずガッツポーズ。

初めての撮影がいい編成に当たってよかったです。

 

f:id:makiteru0419:20210812012020j:image

 

工9389 DD51-1192+DD51-1183+チキ12両(ロンチキ)

日中の山陽本線DD51重連で下ると言うことで各地人が集まったようです。雲が怪しかったですが直前で太陽再ログイン。晴れカットを頂きました。

2段積載とあって重量感があり、かっこいい。

 

f:id:makiteru0419:20210812012424j:image

 

工9389 EF65-1124+チキ12両(ロンチキ)

トワ釜牽引のロンチキ

晴れると色褪せが目立つ。こちらもそろそろ検査のはずだが、塗装がどうなるのかが注目される。

 

f:id:makiteru0419:20210812012657j:image

 

799T 快速/網干

221系 B18編成+221系B**編成

225系の増備により、本線からの撤退が決まっている221系。12連で走る姿は圧巻。やはり自分は221が好きなのでかなりの枚数撮ってはいるが、やはりもうすぐいなくなる…と思うと撮りに行ってしまう。本線を撤退するとこのような長い221系は見られなくなる。

 

f:id:makiteru0419:20210812013024j:image

快速 「DLやまぐち号」津和野

8521 DE10-1076+DE10-1514+35系型客車5両

通常SLを使った「SLやまぐち号」として運行されているが、時折SLの検査などでDL機関車で運転されることがある。今回はその中でもDE10の牽引、更に重連ともあって撮影者が集まった。

1番運転される三連休を狙って今回撮影したが、初日は大雨で復路を船平山で打ち切り。3日目は台風の影響でウヤ。と悲惨すぎる結果を迎えた。

3日目は乗る予定で楽しみにしてたので残念…クソ○ケ台風○ね🖕

しかし、DD51の牽引のやまぐち号は9月もやっているのでぜひそちらを撮りに行ってみたい。個人的にはSLよりDLの方が撮りたいので…。

 

と、簡単ではありますが、ここ最近を振り返ってみました。

次は溜めないように頑張ります…